こんにちは、DAIKIです!
今回は、
『ワードプレスにテーマを導入する方法』をご紹介します。
ここで使用するのは
『シンプリシティ(Simplicity)』という名のテーマで、
WordPress用にデザインされた無料のテンプレートです。
記事を書き始める前にサイトのデザインを決めるのですが、
Simplicityは便利なテンプレートなので、
簡単な導入手順を踏むだけである程度形が出来上がります。
テーマ・テンプレートとは?
テーマとは、
サイトを形作る基本デザインのことです。
日頃目にするサイトには、
多種多様なデザインがあると思います。
オシャレだったり、クールだったり、
ゴチャゴチャしていて見難いものもありますよね。
同じワードプレスを利用していても、
サイトデザインが違えば見た目は全くの別物になります。
有料のテーマは美しいデザインのものが多いですが、
無料のテーマでも全く問題ありません。
初心者の方は無料テーマから始めることを推奨しています。
今回の動画で使用しているテーマ『シンプリシティ』は、
シンプルで使いやすく、
SEO対策でも優秀なのでオススメです。
ワードプレスで無料テーマを導入する方法【動画】
https://wp-simplicity.com/downloads/downloads2/
自動的に新規タブで開きますので、
動画を見る前に開いておくとスムーズに進めると思います。
テーマの導入方法 まとめ
テーマ『Simplicity』は、
無料かつ優秀であるが故に多くのサイトで使われています。
同じような見た目になってしまうことはデメリットかもしれませんが、
考え方によっては、
それだけ信頼されているということにもなります。
細かい使い方に慣れるまでは、
『Simplicity』でブログを形作りましょう。